2006年高松宮記念予想
2006年第36回高松宮記念
競馬予想をメルマガ無料公開
メルマガ登録・解除 |
ID: 0000186627 |
競馬で100万!?毎週当てている驚愕万馬券的中予想
■最新的中情報■1/27(日)東京11¥15560円的中 1/26(土)中京11¥14340円的中 1/21(月)中山11¥27420円的中 1/14(月)京都11¥34670円的中 1/13(日)京都11¥10000円的中 1/12(土)中山12¥47760円的中 1/5(土)中山12¥10270円的中 12/24(月)阪神11¥39050円的中 12/23(日)中山11¥10960円的中 12/16(日)中京11¥10070円的中 阪神11¥45180円的中 12/15(土)阪神11¥15620円的中 12/9(日)中山11¥10460円的中 12/8(土)中京11¥25860円的中 12/2(日)中山11¥54730円的中 阪神11¥30010円的中 ※バックナンバーで確認できます。 ※バックナンバーで確認できます。
|
バックナンバー |
powered by  |
|
5月開催のころは開幕週だったので前残りが基本。
3月開催の最終週に移って差しが決まるようになったが、
ローラーがかかって前残りになったこともある。
馬場状態が大きな鍵を握るという点で、あまりG1らしくはない。
当然、連対場の脚質に傾向はなく、あくまで当日の馬場による。
前残り馬場ながら1200m専門馬を重視、
外差し馬場なら1600mでも走れる馬に注意、
というのが基本的な狙いだが、「1200m実績」の重要度は
スプリンターズSよりは高い。
具体的には「芝1200mで4勝以上」「芝1200mで重賞勝ち」
「芝1200mで2勝以上かつ勝率10割」「芝1200mのG1で3着以内」
のいずれかはほしい。
そのスプリンターズSとの関連は薄く、前年に中山スプリンターズSを勝った馬は[0・1・1・5]。
右回りの坂コースと左回りの平坦なので直結しにくい。
ちなみに、同じ左回りの平坦な新潟でスプリンターズSを勝ったビリーヴは1着だった。
スプリンターズSより重視すべきなのはCBC賞。
前年のCBC賞勝ち馬は[2・1・1・4]。
ただ、今年からCBC賞の時期が変わるので、来年以降は微妙。
実績面を見ると、連対20頭中17頭は重賞勝ち馬で、
他3頭中2頭はG1、3着馬と重賞2着馬。
残る1頭は芝の重賞が初出走だった。
出走暦があって好走暦がないと苦戦。
|